経歴

富山県高岡市出身。千葉大学工学部中退。在学中から「手に職」に憧れ、ブライダル映像編集のアルバイトに勤しむ。当時台頭してきた YouTube・ニコニコ動画で MAD 動画を投稿し始め(無収益・著作権は NG)、前者は数十万再生を何度も記録し、後者はカテゴリ別のランキングトップ 5 に入った動画も。

本来目指していた音楽業界入りを見据え、小さなカラオケデータ販売 IT 企業で編成(市場分析・予測)とメディアのライティングを始める。この頃から社内役員・大手レコード会社部長などに「一つひとつの能力はそれなりだが、左脳と右脳をこれだけバランス良く使い分けられる奴はいない」と評され始める。

音楽業界に絶望してからは本格的に IT 業界に転身し、有名企業の代表の下で PR 業務、今でいうインハウスエディターを担当。ここで代表から情報設計能力を高く評価されたことで「自信が確信に変わった」。さながら黄金時代の落合中日ドラゴンズでスーパーサブとして常にベンチ入りしていた蔵本英智のように必死で自分の仕事をこなす。その後故障者リスト入りしてしばらく休業。

社会復帰のタイミングで “普通の会社” を経験したいと思い、ごく普通の IT 企業でごく普通の Web ディレクター / 広報 / 編集・ライター として 9 時に出社し朝礼で声を出して働く。
その後マネジメント経験を積むため、圧倒的成長を掲げる人材系 IT 企業で Web メディア運用 / 広報として働き、Web コンテンツ制作の指導も始める。自ら採用・育成した部下はその後全盛期 LIG に拾われるように。この頃から Git を使ったテキスト原稿のバージョン管理を始め、またこの頃から目をかけた後輩たちに有名企業への転職を激推しするキャンペーンを開始→100%Complete。あいつらはわしが育てた。

複数ポジション兼任で働く中で自分の身体の弱さを実感し、そろそろ地元に拠点を移そうかと考え、まずは千葉で実績を作ろうと画策。ローカル Web メディアを育てて影響力を持とうとするも、MERY/WELQ が跡形もなく消え去る大炎上を見せ、時機に非ずと考えて撤退。そもそも根っからの黒子気質で影響力持つとかそういうタイプじゃなかった、あくまで影響力ある人の馬廻衆か奉行衆だと改めて英国文学の名作「大転落」のように自分に言い聞かせる。

その後は「これからの時代は複業・パラレルワーク」というムーヴメントには全く共感できない(全部中途半端になるし)ものの、そういう時流が来るなら複業の経験を積んでおけば株が上がると思い試しに始めてみる。気づけばそのまま現在に至る。何はともあれ、わたしたちの畑を耕さねばなりません。
コンサルティング / バックアップ
メディアリレーション開拓
キャンペーン設計(ペルソナとターゲティング)
データ集計・解析
ゴースト(役職者の舞台裏作業代行)

認知・集客
コンテンツSEO
テクニカルSEO
SNS運用・ソーシャル系コンテンツ
イベント・タイアップ・外部提携

コンバージョン獲得
Web 設計・LPO・CTA 改善等
プレスリリース・メディア折衝
記事コンテンツ
採用 PR(求人)コンテンツ

テクニカル
HTML/CSS/JS
デザイン
映像編集
Git, WordPress データ取り扱いなどコマンド系

抜群の網羅性

PR やディレクターは、社内のほぼ全ポジションとコミュニケーションする職種です。どんな相手でも円滑に会話をするためには幅広い知見が求められます。

SNS → Web → アプリ

SNS 運用担当→Web ディレクター→アプリ制作会社のマーケターというキャリアの変遷を経て、Web マーケティングにおいてすべてのプラットフォームの特性を理解しながら企画を立てることができます。

現場寄り ⇔ 経営陣寄り


経営陣と現場の関係は親子のようなものだと思っています。とはいえこの世には毒親もいますし、非行に走る子もいます。過去には「社長と冷戦状態」も「社長のお気に入り(と周囲に生暖かく言われる)」も経験してきたので、どちらの言い分・価値観も理解し、冷静にポジショニングできます。

バイラルメディア運営 ⇔ SEO 集客メディア運営

編集者・ライター界隈では「バイラルメディア(やってました)」という言葉を出しただけで魔女狩りに逢いかねませんが、あの現場で求められるスピード感は一度経験しておいてよかったと思います。

一方で検索流入をメインとしたメディアは(Google のアップデートには震えますが)毎月の数字に一喜一憂するよりは地に足をつけてコンテンツファーストで運営することが重要です。

記事を書く側(編集部) ⇔ 記事を書いてもらう側(広報)

広報の必須経験だと思っています。プレスリリースのネタや送り先を考えやすくなり、取材時には書き手が欲しいであろう情報を提供する意識が生まれます。新人インターン生に安く書かせたであろう長い割に内容の薄い原稿はその気になれば上司のように真っ赤にすることも可能です。

相反する価値観の共存こそが重要

一つの価値観を抱いているのなら、その裏面をのぞき、理解しなければ真に理解することはできません。乱世を生きる上では、常に心に表と裏を、光と闇を共存させることが肝要です。

レガシー企業(大手気質) ⇔ 最先端スタートアップ(アンチ大手文化)

「電車の遅延で数分の遅刻だろうが電話で連絡するのがマナー」「飲み会の席では若手が率先して~」といった平均年齢 40 歳以上の会社(経営陣は大手商社出身)を経験しているので、「勤怠は Slack で OK」「上司へのレスでもスタンプで OK」「飲み会は各自に任せる」といった Web 系の若い会社の価値観が当然ではないことがわかり、後輩たちの教育にも生きています。

営業主体の会社 ⇔ エンジニアが神である会社

遅刻厳禁、朝 9 時に全員が顔を合わせて部活のような声出し、一日の予定と目標の宣言などを行なうのが営業系ベンチャーのあるあるだと思います。根がスポ根なので、あの文化もあれはあれで好きです。

かたや 11 時出社あるいはフルフレックス、ヘッドホンをしているエンジニアに話しかけるときはまず Slack で「今話しかけていい?」と一声かけるのがマナー、論理的に話せない奴に人権はない、といったエンジニアドリブンの会社も経験しました。

BLACK ⇔ WHITE

若い頃は全力で駆け抜けました。身体を壊したことも何度かあります。「若いうちはブラックなくらいのほうが成長する」という考えはただの生存バイアスなので否定的ですが、「一皮むけるためには無茶すべき場面もあるんじゃないの」くらいの温度感ではいます。

東京の最先端スタートアップ ⇔ 地方で頑張る人・企業たち

一時期は地方で働くことを真剣に考え、地域で頑張っている方々との交流に力を入れていました。その経験があるゆえに、地方創生のリアルや、「東京(消耗)⇔地方(天国)」という対立構造の原因について理解できました。

- BLOG -

週 1・2 日~ご相談ください

副業(業務委託)での経験も豊富にございます。
まずは今抱えている課題をお聞かせください。

一度相談してみたい

趣味など

MUSIC (DTM)

portfolio

伊藤智仁ばりの鮮烈デビューを果たした歌える天才ドラマーだった時代もありましたが、2年目以降は肘の故障から納得のいくプレーができなくなり、作る側に転向。古くから作詞・作曲・BGM制作をしています。

[Sample] 雲雀が告ぐ (piano ballad)

衝動的につくったデモなどはブログでたまにあげてます。

BAR (Alcool)

portfolio

(↑とても珍しい、ビンテージもののシャルトリューズです)

オーセンティックなバーの文化が好きで、千葉から銀座までいろんなお店にお邪魔しています。

いろんな意味でプライドがにじみ出ているフランスの酒が好きで、シャルトリューズ(ヴェールのVEP)、コニャック(ラニョーサボランのフロリレージュ、ポールジローの25年などが好き)を愛飲しています。そのへんがやや甘口なこともあって、締めにウオツカをストレートで飲むのが好きになりました(シロック、スミノフ黒、ネミロフのバーチなど)。

GRAPHIC

portfolio

最近やってないし、趣味というほどのものでもないですが、ドット画作るのが好きです。小さい頃の夢はてくのすじゃぱんに入ることでした(くにお君シリーズが大好きです)。

ただ、どっちかというと、ドット画よりはくにおくんシリーズのさうんどちーむのほうが影響が大きいです。服部学園のテーマ曲である「FLASH」や、いけいけ熱血ホッケー部のインターハイ3曲(ばんばじつぎょう、してんのうじ、だいせつざん)は素晴らしいと思っています。

野球とアメフト観戦

portfolio

野球はビッグレッドマシン時代からのカープファン。緒方さんに惚れました。最近は当日ふらっと行けなくなったので球場で観る機会は減りましたが…。

アメフトはシーホークスのラッセル・ウィルソンが好きです。自分のプレースタイルもモバイル QB みたいなものだと思ってるので、応援したくなります。

Public Relation を、区別なく根こそぎ編集します

Web企画・運営

編集者らしく、整理された構成で Web を設計し、広報らしく、お客様ならではの訴求ポイントを表現します。

編集・ライティング

ページの面白さ・独自性などのブランディング効果と、SEO などのマーケティング効果を両立できることが強みです。

広報・ストーリー設計

今や「広報」に「編集力」は欠かせません。二軸で活動しているからこその表現力で、お客様の課題を解決します。

(Web) 動画制作

編集者が企画・ディレクションから入ることで、映像の構成力やテロップの読みやすさなどが格段に上がります。

メニューを詳しく見る

数字だけではなく、美しさだけでもなく

cocktail image

Web制作ディレクション、オウンドメディアの立ち上げ~運営、各種広告コンテンツ、集客用 LP の制作、映像制作など、さまざまなジャンルの仕事をトータルで請け負ってきました。「経営」「テクノロジー」「アート」「産学連携」などの領域で業務ができるだけの知識があることも希少性の高さにつながっています。

また、「ただ数字を稼げればいいわけではなく、数字を考えずつくりたいものをつくるわけでもない」スタンスで、定量的な成果と定性的な品質評価の両方を大切にしています。

いったん数字を度外視して見たら感覚的に納得できるものだった、そして数字を見たらちゃんと意義のあるものになっていた──そんな、アートのような仕事を心がけています。

仕事・実績をもっと見る

まずは一度、カジュアルにお話ししましょう

MESSAGE

ここまで記述してきた内容は、何回か読んでもあまりピンと来ないという方も多いと思います。

ただ、PR(採用広報含む)やコンテンツマーケティング、インハウスエディターなどの領域で人材を採用・委託・マネジメントしていた方であれば、必ずクリティカルな課題に感じられていた部分ではないかと思います。そんな方との新たな出逢いを心待ちにしています。

稼働想定:週 1〜3 日程度(複業の業務委託)

CONTACT

Hiroaki Takahashi
活動拠点:千葉県〜東京都 (たまに地元・高岡〜金沢)

E-mail: takahashi ☆ preditor.link( ☆ → @ )

Twitter: @51__araya
Facebook: 51.htakahashi

Web: https://preditor.link/
Blog: https://yourpreditor.blogspot.com/

一度相談したい

PAGE TOP